RULE/Q&Aルール/Q&A

検索結果 : 「トークン」Q&A

検索結果10

検索条件を変更

Q285 (2025-09-03)

エリアにいる交戦カードの枚数を数える際、トークンである交戦カードも枚数に含めますか?
はい、含めます。

関連カード

[BP02-T01 : 無人在来線爆弾] [BP02-T02 : 触手] [BP02-T03 : 結晶体] [BP02-T04 : ちびゴジラ 第2形態]

Q264 (2025-09-03)

消滅したトークンカードは、もう使用不能なのでしょうか?
いいえ、そういうわけではありません。
あくまでルール上はゲームから消滅し取り除かれますが、カード自体が二度と使えなくなるということではありません。

関連カード

[BP02-T01 : 無人在来線爆弾] [BP02-T02 : 触手] [BP02-T03 : 結晶体] [BP02-T04 : ちびゴジラ 第2形態]

Q263 (2025-09-03)

エリアにいるトークンである交戦カードが何らかの効果によって山札や手札に戻る場合、それはどうなりますか?
そのトークンは消滅します。

関連カード

[BP02-020 : ヤシオリ作戦 -無人在来線爆弾-] [BP02-025 : ビオランテ花獣形態] [BP02-035 : ビオランテ植獣形態] [BP02-052 : スペースゴジラ 飛行形態] [BP02-053 : スペースゴジラ] [BP02-054 : スペースゴジラ] [BP02-057 : スペースゴジラ 飛行形態] [BP02-077 : ちびゴジラ] [BP02-T01 : 無人在来線爆弾] [BP02-T02 : 触手] [BP02-T03 : 結晶体] [BP02-T04 : ちびゴジラ 第2形態]

Q262 (2025-09-03)

エリアにいるトークンである交戦カードが破壊された場合、「破壊した」ことにはなりますか?
はい、破壊自体はされます。
その後、そのトークンは捨て札から消滅します。

関連カード

[BP02-020 : ヤシオリ作戦 -無人在来線爆弾-] [BP02-025 : ビオランテ花獣形態] [BP02-035 : ビオランテ植獣形態] [BP02-052 : スペースゴジラ 飛行形態] [BP02-053 : スペースゴジラ] [BP02-054 : スペースゴジラ] [BP02-057 : スペースゴジラ 飛行形態] [BP02-077 : ちびゴジラ] [BP02-T01 : 無人在来線爆弾] [BP02-T02 : 触手] [BP02-T03 : 結晶体] [BP02-T04 : ちびゴジラ 第2形態]

Q261 (2025-09-03)

トークンとはなんですか?
カードの効果で出現する疑似的なカードです。
トークンカードはデッキとは別に用意し、デッキに直接入れることはできません。
破壊などによってエリア外に移動すると消滅します。

関連カード

[BP02-020 : ヤシオリ作戦 -無人在来線爆弾-] [BP02-025 : ビオランテ花獣形態] [BP02-035 : ビオランテ植獣形態] [BP02-052 : スペースゴジラ 飛行形態] [BP02-053 : スペースゴジラ] [BP02-054 : スペースゴジラ] [BP02-057 : スペースゴジラ 飛行形態] [BP02-077 : ちびゴジラ] [BP02-T01 : 無人在来線爆弾] [BP02-T02 : 触手] [BP02-T03 : 結晶体] [BP02-T04 : ちびゴジラ 第2形態]

Q244 (2025-09-03)

トークンカードに「スリーブ」を使う際、気をつけることはありますか?
トークンカードは、イラストや柄が異なるスリーブを組み合わせて使用できます。

Q243 (2025-09-03)

トークンカードを使う場合、どういうトークンを使うかを事前に相手に対して公開する必要がありますか?
いいえ、ありません。

Q242 (2025-09-03)

トークンカードを使う場合、どこに置いておくのがよいですか?
怪獣デッキの隣や戦略カード置き場の隣など、山札や捨て札に混ざりにくい場所に置くとよいでしょう。

Q241 (2025-09-03)

トークンカードを使う場合、何枚用意すればよいですか?
何枚という決まりはありませんが、エリア自体は1~8までしかないので、最大でも7枚用意しておけば十分です。

Q7 (2025-09-03)

怪獣デッキとメインデッキ、怒りカード、トークンカードのスリーブはすべて統一する必要はありますか?
いいえ、統一しなくても構いません。
メインデッキについては、カードそれぞれに区別がつかないように同じスリーブを使ってください。