RULE/Q&Aルール/Q&A

検索結果 : 「山札」Q&A

検索結果26

検索条件を変更

Q325 (2025-09-03)

進化で山札を見た際、該当するカードが山札にもうありませんでした。その場合はどうなりますか?
特に何も起こりません。
見た山札をシャッフルしてゲームを続けます。

関連カード

[BP02-030 : ベビーゴジラ] [BP02-032 : ビオランテ花獣形態]

Q322 (2025-09-03)

【進化】のアイコンは何ですか?
カードが「進化」という能力を持つことを示すアイコンです。
【進化】は時間経過でより強い交戦カードとなる能力です。
例えば【進化5《モスラ》】なら、このカードがすでにエリアにいる状態であなたのメインフェイズを迎えた時、山札から等級5以下で《モスラ》の交戦カードを1枚、このカードの上に重ねて出現させることができます。

関連カード

[BP02-030 : ベビーゴジラ] [BP02-032 : ビオランテ花獣形態]

Q319 (2025-09-03)

「山札を上から△枚捨て札にする」という効果で、山札の枚数が足りない状態でした。
この場合、捨て札を新たな山札としますか?
いいえ、しません。
残りの山札をすべて捨て札にして、効果を解決します。

関連カード

[BP02-047 : キングギドラ(1991)] [BP02-049 : キングギドラ(1991)]

Q318 (2025-09-03)

「山札を上から△枚見る」「山札を上から△枚公開する」という効果で、山札の枚数が足りない状態でした。
この場合、捨て札を新たな山札としますか?
いいえ、しません。
足りない場合は残りの山札をすべて見て、効果を解決します。

関連カード

[BP02-007 : ゴジラ(2016) 第4形態] [BP02-077 : ちびゴジラ] [BP02-078 : モスラ成虫(2003)] [BP02-080 : 共闘]

Q317 (2025-09-03)

カードを引く際に山札の枚数が足りませんでした。
どうすればよいですか?
山札に残ったカードをすべて引き、新たに山札を作ってから不足している枚数を引きます。
例えば山札が1枚で「2枚引く」場合、残りの1枚を引いて、その後に新たな山札を作り、そこからもう1枚引きます。

関連カード

[BP02-037 : デストロイア完全体] [BP02-040 : 迎撃作戦]

Q263 (2025-09-03)

エリアにいるトークンである交戦カードが何らかの効果によって山札や手札に戻る場合、それはどうなりますか?
そのトークンは消滅します。

関連カード

[BP02-020 : ヤシオリ作戦 -無人在来線爆弾-] [BP02-025 : ビオランテ花獣形態] [BP02-035 : ビオランテ植獣形態] [BP02-052 : スペースゴジラ 飛行形態] [BP02-053 : スペースゴジラ] [BP02-054 : スペースゴジラ] [BP02-057 : スペースゴジラ 飛行形態] [BP02-077 : ちびゴジラ] [BP02-T01 : 無人在来線爆弾] [BP02-T02 : 触手] [BP02-T03 : 結晶体] [BP02-T04 : ちびゴジラ 第2形態]

Q242 (2025-09-03)

トークンカードを使う場合、どこに置いておくのがよいですか?
怪獣デッキの隣や戦略カード置き場の隣など、山札や捨て札に混ざりにくい場所に置くとよいでしょう。

Q172 (2025-09-03)

「山札を上から△枚捨て札にする」という効果で、山札の枚数が足りない状態でした。
この場合、捨て札を新たな山札としますか?
いいえ、しません。
残りの山札をすべて捨て札にして、効果を解決します。

関連カード

[BP01-001 : ゴジラ(1954)] [BP01-002 : ゴジラ(1954)] [BP01-003 : ゴジラ(1954)] [BP01-015 : ゴジラ(フェス・ゴジラ)] [BP01-021 : ラドン(1968)] [BP01-070 : バラゴン(1968)] [BP01-072 : ガイガン(2022)]

Q171 (2025-09-03)

「山札を上から△枚見る」「山札を上から△枚公開する」という効果で、山札の枚数が足りない状態でした。
この場合、捨て札を新たな山札としますか?
いいえ、しません。
足りない場合は残りの山札をすべて見て、効果を解決します。

関連カード

[BP01-021 : ラドン(1968)] [BP01-070 : バラゴン(1968)]

Q170 (2025-09-03)

カードを引く際に山札の枚数が足りませんでした。
どうすればよいですか?
山札に残ったカードをすべて引き、新たに山札を作ってから不足している枚数を引きます。
例えば山札が1枚で「2枚引く」場合、残りの1枚を引いて、その後に新たな山札を作り、そこからもう1枚引きます。

関連カード

[SD02-010 : モスラ成虫(1992)] [BP01-032 : 熱線準備] [BP01-047 : オルガ] [BP01-054 : デストロイア飛翔体] [BP01-055 : バトラ成虫] [BP01-069 : バラン]

Q221 (2025-06-13)

怪獣カードの移動や、交戦カードの「上書き出現」によって破壊される際も山札に置かれますか?
はい、破壊はされず山札に置かれます。

関連カード

[SD01-011 : ゴジラ(2023)] [SD01-012 : ゴジラ(2023)]

Q209 (2025-06-13)

進攻による前進でこのカードが破壊されました。山札からカードを探すことはできますか?
いいえ、できません。

関連カード

[BP01-020 : アンギラス(1968)]

Q179 (2025-06-13)

進化で山札を見た際、該当するカードが山札にもうありませんでした。その場合はどうなりますか?
特に何も起こりません。
見た山札をシャッフルしてゲームを続けます。

関連カード

[SD02-007 : モスラ幼虫(1992)] [SD02-008 : バトラ幼虫] [SD02-014 : インファント島の伝説] [BP01-035 : ゴジラ(1989)] [BP01-036 : ゴジラ(1992)] [BP01-044 : モスラの卵(1992)] [BP01-048 : ビオランテ花獣形態] [BP01-049 : デストロイア集合体] [BP01-054 : デストロイア飛翔体] [BP01-063 : 守護神と破壊神]

Q176 (2025-06-13)

【進化】のアイコンは何ですか?
カードが「進化」という能力を持つことを示すアイコンです。
【進化】は時間経過でより強い交戦カードとなる能力です。
例えば【進化5《モスラ》】なら、このカードがすでにエリアにいる状態であなたのメインフェイズを迎えた時、山札から等級5以下で《モスラ》の交戦カードを1枚、このカードの上に重ねて出現させることができます。

関連カード

[SD02-007 : モスラ幼虫(1992)] [SD02-008 : バトラ幼虫] [BP01-044 : モスラの卵(1992)] [BP01-048 : ビオランテ花獣形態] [BP01-049 : デストロイア集合体] [BP01-050 : モスラ幼虫(1992)] [BP01-054 : デストロイア飛翔体]

Q169 (2025-06-13)

山札を見てカードを探す効果で、該当するカードがあった場合でも、あえて見つけないということはできますか?
はい、できます。

関連カード

[SD02-014 : インファント島の伝説] [SD01-002 : ゴジラ(2023)] [SD01-014 : ゴジラ出現] [BP01-019 : カマキラス(1967)] [BP01-020 : アンギラス(1968)] [BP01-035 : ゴジラ(1989)] [BP01-036 : ゴジラ(1992)] [BP01-063 : 守護神と破壊神]